| Home |
2013.10.06
噂のカバマダラ
ちょっと見てきました。theclaさんと一緒に。でも、現地でいろいろな方とお会いしましたが。
迷蝶が世代交代したのか、放蝶なのかは分かりません。いたのは事実でした。

完品のカバマダラ!

2年前の大発生は話題になりましたが、今回は増えるのかどうかは分かりません。食草次第ですね。

この方たちがボランティアでいろいろ植えているそうです。
その中に食草があったりします。それに幼虫が居りました。

シーズンオフが近づいたこの頃、しばらくは楽しめそうですね。
迷蝶が世代交代したのか、放蝶なのかは分かりません。いたのは事実でした。

完品のカバマダラ!

2年前の大発生は話題になりましたが、今回は増えるのかどうかは分かりません。食草次第ですね。

この方たちがボランティアでいろいろ植えているそうです。
その中に食草があったりします。それに幼虫が居りました。

シーズンオフが近づいたこの頃、しばらくは楽しめそうですね。
kenken
数年前に神戸市でもこの時期に一時発生して楽しめました。今年は結構暑いので、いつまで発生が続くか興味深いですね。
お車、さほど費用もかからずに復活、何よりでした。
お車、さほど費用もかからずに復活、何よりでした。
ダンダラ
お疲れ様でした。
迷蝶なのかは微妙なところですが、他の場所でも発生しているようなので、可能性はありですね。
広角と、リングのLEDによる撮影の様子を拝見できて楽しかったです。
迷蝶なのかは微妙なところですが、他の場所でも発生しているようなので、可能性はありですね。
広角と、リングのLEDによる撮影の様子を拝見できて楽しかったです。
maeda
kenkenさん、
神戸でもあった話なのですね。九州本土ではよくあるようです。
車、とてつもない出費にならず済みました。当分は大丈夫でしょう。
神戸でもあった話なのですね。九州本土ではよくあるようです。
車、とてつもない出費にならず済みました。当分は大丈夫でしょう。
2013/10/09 Wed 19:48 URL [ Edit ]
maeda
ダンダラさん、
当日はお疲れ様でした。このポイントを巡って話題になっていますね。私は自分で見つけたわけではないので、こんな風にオブラートで包みましたが、考え方はいろいろですね。
1V2の使い方が同じだったのでおもしろかったです。
当日はお疲れ様でした。このポイントを巡って話題になっていますね。私は自分で見つけたわけではないので、こんな風にオブラートで包みましたが、考え方はいろいろですね。
1V2の使い方が同じだったのでおもしろかったです。
2013/10/09 Wed 19:50 URL [ Edit ]
| Home |